社員教育
社員教育
のサポート

15件中 11~15件を表示

行政書士明るい総合法務事務所

行政書士明るい総合法務事務所
URL http://www.akarui-home.com/
カテゴリー
サービス概要 就労ビザの取得。入管手続き。
その他、外国人雇用を始めとした適正な在留関係手続きの一切(団体管理型技能実習を除き、あらゆる在留資格(ビザ)の経験あり)。
適正な在留管理に関する従業員研修講師、企業法務顧問サービス。
会社設立および営業許可取得。
その他、外国人の国際結婚・離婚・相続への対応等。
通訳・翻訳(英語、タイ語、韓国語、ベトナム語、タガログ語)の提供。
対応言語 日本語、英語、ベトナム語、タイ語、韓国語、タガログ語
連絡先 03-6455-6835
備考 6名の行政書士と7名の補助者(日、タイ、ベトナム、フィリピン)が在籍。
年間1,500件以上の入管へのビザ手続きや各種法律相談・行政手続きの依頼に応じる。
代表は多くの会社の企業顧問、外国人支援団体、難民支援団体の顧問、外国人雇用やその適正管理を中心に年間40回程度の研修講師を務める。
ポリシーは「外国人にとって日本がもう一つの故郷になりますように。プロの矜持と共に敬意を込めて。」

イチゴイチエ・コンサルティング・インコーポレーテッド

イチゴイチエ・コンサルティング・インコーポレーテッド
URL https://www.ichigoichie-jp.com/
カテゴリー
サービス概要 フィリピンに本社、広島県に日本支店を置き、フィリピンでの人材育成・選抜から、日本でのご紹介まで一気通貫でサービスをご提供しております。
・弊社独自の選抜・教育・マッチングでフィリピン「特定技能」介護人材の定着率97.8%を実現
・受入企業向け各種研修ご提供
・MWO申請サポート対応
・人材紹介会社、監理団体、登録支援機関への人材提供
・送出機関のご紹介(日本向け送出機関238社中 77社と提携)
対応言語 日本語・英語・タガログ語
連絡先 電話: 084-987-1527
メール:info_ichigoichie@tsuneishi.com
備考

株式会社ニッソーネット

株式会社ニッソーネット
URL https://www.nissonet.co.jp/company/international/
カテゴリー
サービス概要 【介護職種に完全特化】 外国人介護人材の紹介・支援サービスを提供しています。
・設立25年、累計7,000以上の施設・事業所との取引実績
・国内特定技能
・現地招聘特定技能
・技能実習をニーズに合わせてご提案
・人材の紹介から教育、定着までトータルにサポート
対応言語 日本語、英語、ベトナム語、ミャンマー語、インドネシア語
連絡先 06-7712-1981
備考 支援する外国人材は、当社で運営する介護スクール「ほっと倶楽部」で、実務者研修・介護福祉士受験対策講座が受講料無料。 在留資格「介護」取得を支援して、長期定着・活躍を目指しています。

株式会社アルプスビジネスクリエーション

株式会社アルプスビジネスクリエーション
URL https://www.alpsbc.co.jp/
カテゴリー
サービス概要 外国籍社員の来日から入社までの受け入れをサポート。
各種手続きおよび生活立ち上げ支援を、受け入れご担当者様に代わっておこないます。

詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

サービスの例
●お迎え
●行政・金融機関同行
●ライフライン開通立ち合い
●買い出し同行
●携帯 電話購入同行
●定期券購入
●住居周辺スーパー案内他
※人材紹介・派遣のサービス地域 福島県、新潟県
対応言語 日本語、英語、中国語
連絡先 電話:03-5499-8007
メール:abc_smb_00430@jp.alps.com
備考 日本語研修、外国籍社員または日本人社員向けの各種社員研修についてもご相談ください。
公認心理師、臨床心理士等の資格を持った弊社カウンセラーによるカウンセリング、メンタルヘルスセミナーも実施可能です。

弁護士法人Global HR Strategy

弁護士法人Global HR Strategy
URL https://www.ghrs.law/
カテゴリー
サービス概要 私たちは、「ダイバーシティ&ビジネス」を一緒に考え、一緒に実践するプロフェッショナルファームとして最良のパートナーでありたいと考えています。得意分野である法律(日本法・送出国法・国際基準)分野を中心に、外国人雇用に関するビジネスを展開する等の前向きな案件や、対立構造が生じて事後対応が必要な案件でも、いずれも、クライアントの皆様にとって最も良いパートナーになることができるよう、研鑽を積んでいます。
対応言語 日本語、英語、ベトナム語
連絡先 https://www.ghrs.law/contact/
備考